東海科学機器協会の会報

No.317 2007 秋号

東海科学機器協会 2007年度第5回役員会議事録

日時 / 2007年9月11日 (火) 13:30~15:00
場所 / 吹上会議室4F
出席者 / 岡野理事長、八神副理事長、木下理事長、各務理事、伊丹理事、中村理事、西村理事、山岸監事、木村課長(日立ハイテク)、小田常務(オザワ科学)


議題
(1)8/23-24 第37回HOKT会実施報告(木下)

8/23は、協会関係者31名がロイヤルオークホテルに集結し懇親を深めました。翌日のHOKT会は参加者30名を集い、大変暑さの厳しい中、無事終了しました。成績としては優勝、準優勝とも、京都科学機器協会で高尾製作所・藤原様、笹原光学・笹原様となりました。来年の第38回開催は大阪が担当することになります。

(2)9/15第46回TKK野球大会開催について(事務局)

今回10チームの申込を受け、開催することになりました。特に今回は、イワキ様が初参加され今後の野球大会の展開が期待されるところです。9/6に抽選会がカーク様にて行われ、9/15、22、29にて開催の予定となっています。

(3)10/17-19 全日本科学機器展in大阪2007について(竹田)

これまでのようにインテックス大阪にて開催されるこの展示会は、特にバイオに力を入れ研究開発と品質管理・生産技術をトータルに支援というキャッチで開催予定です。TKKとしては開会式には、岡野理事長・八神副理事長・竹田理事が出席予定です。

(4)10/20TKKゴルフ大会について(伊丹)

恒例のTKKゴルフ大会は、レイクグリーンゴルフ倶楽部レイクコースにて開催予定です。本日以降開催案内を会員へ送付し、10/3締切、先着20名にて予定しています。

(5)11/12 講演研修委員会本年度活動(トヨタ工場見学)について(西村)

本年総会で会員へ紹介した工場見学の実施が11/12開催できることになりました。9/14往復ハガキにて会員へ開催案内を送付し、50人にて実施予定です。

(6)ファミリーイベント計画について(山岸)

ファミリーイベントとして企画を検討し続けてきていますが、ふさわしい企画が今一つ決定できない状況であります。ベアパーティの企画も一案として紹介されましたが、実行委員会を開催し最終結論を出すこととしました。

(7)TKK55周年準備委員会中間報告(八神)

本日までに開催場所、表彰者、概略予算等が決定されました。また、年内までに表彰者依頼を会員へ配布する予定です。

(8)小澤副理事長逝対応(岡野)

さる9/3急逝された小澤副理事長の葬儀は、9/6滞りなく終了し全国からも多数の弔問客が来られました。今後については順次状況を判断したい王することとしました。